


Describe your image


2025 7月 GRAND OPEN!
About
都会で人と自然がつながる
サードプレイス
ART FARM IKEJIRIは、旧池尻中学校跡地に誕生した複合施設「HOME/WORK VILLAGE」屋上にみんなで創るルーフトップファームです。仲間と共に野菜や果物、ハーブ、花を育てたり、空を眺めてぼーっとしたり、週末にはマルシェやワークショップ、アートイベントを楽しんだり、自ら開催もできます。
そこは都会の屋上にみんなでつくる新しい"里山"。人と自然が共創する多様なART(技術)から循環を生み、人・地域・都市・環境を再生する粋な文化を育てるFARM(農園/育てる)でありコモンズ・実験場です。
TOKYOでいちばん気持ちいいサードプレイスを共に創りましょう!

©ヤマザキデルス

Regenerative Commons
Through Nature & Creativity
←こっちにも
まだ広がってます!


SHARE FARM
プランターから共に創り、野菜や果物、ハーブ、ホップ、おコメ、和綿などを育て、学び、収穫を分かち合うシェアファーム。都会で土に触れ、自然の循環を体感!

VINEYARD
西側のVINEYARDではワイン品種(カベルネ・ソーヴィニョン、メルロー、シラー)のぶどう苗を育て、郊外のワイナリーと連携してワイン醸造を予定中。

KITCHEN &
LONG TABLE
食べることは、生きること。畑で採れた野菜を洗ったり、その場で調理できるキッチンに、Farm to Tableを楽しめるロングテーブルも常設!

MARCHE, WORKSHOP, TALK, ART EVENT
週末を中心に、栽培技術やパーマカルチャー、季節や暮らしの講座など、人と自然がつながる多様な「Art(技術)」を学ぶワークショップやマルシェ、トーク、アートイベントなどを開催します。
→最新イベントスケジュール

COMPOST
SOIL MATEによる「コンポスト発電」やローカルフードサイクリング株式会社による「堆肥回収会」、ワークショップのほか、循環する暮らしのための多様なコンポストを体験、学べる場。

BEEKEEPING
給水塔の下には養蜂設備も。Beeslowによる都市養蜂の社会的意義をはじめ、仲間とともに楽しみながら養蜂を学び、はちみつを味わえる養蜂会員も募集中!
→養蜂会員の詳細
